この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
漫画CMマーケティング!に多くの方が興味を示されています。
しかしなかなか購入の意思が固まらないという方が多いのも事実です。
なぜでしょうか?
どうも、さっとです。
漫画CMマーケティングには3つのプランが用意されている事は、レターや私のレビューからもわかると思います。
しかし、プランの設定方法がゆえに、購入しにくい部分があるんですよね。
今回は、3つのプランをどう捉えるかについてのお話です。
漫画CMマーケティング!は中級~の教材
作者の藤原さんも
と自身のブログでも公言しています。
すでにLP製作などをやった事のある方や、素材等をある程度集めたり用意できる方を対象とした「スタンダード・プラン」が基本となっています。
そのため、スタンダードプランには、漫画素材の提供やバズマーケティング向けWordpressテーマが付属しません。
そもそも、月額版:オタクマーケティングで配布されたノウハウの発展形なので、バズマーケティング向けテーマは、月額版の中で入手した状態であるという位置づけですかね?
また中級者ともなればレターで挙げられているバズマーケティング向けWordPressテーマの機能から、プラグインやコード追加で同機能を実現できると言えるので、それも付属してない理由の一つであるとも言えます。
初心者は参加できないの?
漫画素材やWordpressテーマを用意できない、または「めんどくさい」という方の為に用意されているのが「ゴールドプラン」となります。
素材提供用プランかと思いきや、サポートや添削等のサービス等が特典として藤原さんより受ける事が出来るため、スタンダード+ゴールドという2つのプランを購入した状態、これが初心者向けコースと言えます。
ちょうど、YouTubeオタクマーケティングの価格が29800円であった事を考えれば、金額的にもそういう見方が出来ます。
しかし、金額的に「ちょっとお試しで…」という金額ではありませんし、初心者はスタンダードプランだけでは実践不可能な側面があります。
第一に「漫画素材をどうするか?」ですよね。
漫画とか描ける人ならば初心者でもスタンダードプランで立ち回れる可能性がありますが、そういった人は多くの場合は稀ですね?
そのため、ゴールドプランでは外注化方法やコンテンツ制作発注権などが特典として付属しています。
プラチナプランはすでに売るものがある人向け
プラチナプランには、あらかじめ複数のジャンル向け漫画素材やイラスト素材が付属しています。
これはすでに売るものがあって、LPに漫画を取り入れたいという方向けですね。
もちろん、このプランを初心者が手にすれば最初から全部用意された状態となりますので、用意された素材に見合った商品を探してきて製作を始めるという形をとる事も出来ます。
…が、初心者には現実的ではないと感じる価格ですよね?
素材さえあれば実践できるのに…
最初から素材さえあれば、多くの方に実践する機会があるように思います。
フリー画像サイトを見ても、統一した画風の素材を何コマも集めるには不向きですね?
そこで、私からの購入特典としてプロ漫画家の描いた素材を無料で使える方法や、「絵は描けるが色塗りが面倒」という方向けの一瞬で着色する方法を提供します。
これである程度のスタートダッシュを着る事が出来ると思います。
購入後、インフォトップの商材ダウンロード画面より特典をダウンロードできますので、ページの下の方までよく見てくださいね。
漫画CMマーケティング購入検討中なので注目の記事でした。
僕がまだ購入にいたっていないのは、
(1)スタンダートプランに「バズマーケティング専用テンプレート」がついてないのが痛い!
(2)「バズマーケティング専用テンプレート」が付いているゴールドプランにはPDFマニュアルが付いてないのが痛い!
そんな理由です。
両方買うには値段がネック。分割支払いできないし。
そうこうしてるうちにこのBLOGでバズメーカーというものを知りました。
これもなかなか良さそうですね。また選択肢が増えてしまいさらに悩んでます^^;
ですので、さっとさんの「バズマーケティング専用テンプレート」と「バズメーカー」との比較記事に期待しています!
PS.
あれ?もう一度セールスページ見てみたら「スタンダートプラン」でも特典で「バズマーケティング専用テンプレート」が付いてくるのかな?
こんにちはです。
マンガCMマーケティング、興味があります。
HPやブログなどで、見栄えのいいイラストはもちろん、マンガ形式でストーリーを展開されている方のページにはやはり引き込まれました。
自分もマンガ載せてみたいです。